• Home
  • 発熱外来
  • 診療時間のご案内
  • アイコール受付システム
  • オンライン診療について
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 舌下免疫療法
  • 乳幼児の聞こえ
  • 鼻うがいのススメ
  • 診療案内
  • クリニック紹介
  • 院長紹介
  • 三代目院長ブログ
  • よくある質問
  • 耳鼻科の疾患
  • Access Map
  • リンク
入り口で検温と消毒を
感染防御 · 8月 31日, 2021年

入り口で検温と消毒を

クリニックの入り口で検温できるようにしました。手指消毒も以前と同様に可能です。 9月からの発熱外来開始に向けて、通常診療と風邪症状や発熱のある方の動線を時間的に分離できればと思います。 発熱など症状のある方は事前に連絡をしていただき、発熱外来の予約を取らせていただきますのでご活用ください。 通常診療の方は、上記時間を避けての受診を...

続きを読む


COVID-19 · 8月 28日, 2021年

診療・検査医療機関

21年9月から、新型コロナウィルス感染症の検査を当院でも行います。 それに伴いまして、12:00から12:30までの時間を発熱外来として申請いたしました。通常診療を希望の方は、なるべくこの時間帯を避けて受診してください。...

続きを読む


オンライン診療 · 7月 27日, 2021年

PCからもオンライン診療

今まで、クロンというアプリを使って オンライン診療をしてきました。 アプリですので、スマートフォンが必要だったのですが、 今回PCでもご利用いただけるようになりました。 WEBからでもオンライン診療を受けることが可能です。 ご希望の方は上のバナーからお願いいたします。 また、ご不明な点がございましたら当院LINEまたは...

続きを読む


PR · 6月 06日, 2021年

床の清掃とワックス

本日、床面の清掃および、ワックスを業者の方にお願いしました。 開業当初の床の白さに驚いております。 季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期です。 お身体に気をつけて、お過ごしください。

続きを読む


COVID-19 · 5月 15日, 2021年

ワクチン接種2回目

 5月14日(金) 新型コロナワクチン接種2回目に行ってきました。        当日 1回目同様 接種時は特に痛みもなし        夕方くらいから接種部位の痛みが強くなる。(1回目より強い感じ)     2日目 朝に寝返り打てなくて起きる。接種部位の痛みが強い         午後からだるさ、全身の倦怠感、少しの寒気、微熱...

続きを読む

COVID-19 · 5月 11日, 2021年

新型コロナワクチンの副反応報告

 厚生労働省のページに15000人くらいの副反応の結果が出てますので、  乗っけておきますね。    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_kenkoujoukyoutyousa.html

続きを読む

COVID-19 · 4月 26日, 2021年

緊急事態宣言 何度目?

 今回で3度目ですか。前回まで当院も時短診療してきましたが  どうしましょうかね、今回は。とりあえず、しばらく通常診療で  様子を見させていただきます。18時台の受診がほとんどないよう  でしたら、再び時短診療も考えますが、ひとまず今回は通常で行きます。      また変更ある時はご報告させていただきます。...

続きを読む

COVID-19 · 4月 26日, 2021年

コロナワクチン一回め

新型コロナワクチン一回目を受けてきたので、経過を報告いたします。  1日目 当日ですね。注射自体はチクっとするくらいで、      それほど痛みはありませんでした。薬が入るときの痛みもなく      なんだったらインフルエンザワクチンよりも痛くはなかったです。      その後、15分間様子を見ましたが特に何もなく帰宅しました。...

続きを読む

システム · 2月 15日, 2021年

オンライン資格確認

3月から開始予定のオンライン資格確認ですが、当院では従来通りの受付を行います。 今まで通り保険証や医療証をお持ちの上で受診してください。 宜しくお願いいたします。

続きを読む


趣味 · 2月 04日, 2021年

お手軽チーズケーキ

今日は休診日でしたので、チーズケーキを作ってみました。 YouTubeのレシピを参考に材料少なくて手間がかからないものを 選んでみました。 材料 ; クリームチーズ 200g 砂糖 大さじ 6杯      小麦粉 大さじ 2杯      生クリーム 160ml       卵 2個  以上を混ぜて200度のオーブンで35分。  バスク風チーズケーキの出来上がり。...

続きを読む


さらに表示する

  • 感染防御
  • COVID-19
  • 趣味
  • 病気
  • PR
  • システム
  • アレルギー
  • オンライン診療




概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright ©2014 miyakogawa-ent clinic All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • Home
    • 初めての方へ
    • 令和4年度診療報酬改定について
    • 個人情報保護について
  • 発熱外来
  • 診療時間のご案内
  • アイコール受付システム
    • 当日診療受付システム説明
    • webで診療受付
    • 電話で診療受付
  • オンライン診療について
    • オンライン診療の始め方
    • オンライン診療の使い方
    • オンライン診療の金額(目安)
  • 睡眠時無呼吸症候群
    • 診察の流れ
    • 簡易検査について
    • CPAP療法
  • 舌下免疫療法
    • 当院における適応
    • シダキュア(スギ)について
    • シダキュアの初回治療
    • ミティキュア(ダニ)について
    • ミティキュアの初回治療
    • 服用方法
    • 継続治療中の注意点
    • 導入初回の流れ
    • 舌下免疫療法の費用(目安)
  • 乳幼児の聞こえ
  • 鼻うがいのススメ
    • 感染症対策として
    • 色々な目的に
    • お子様にも鼻うがい
    • 鼻うがいの動画
  • 診療案内
    • お子さんの治療
    • アレルギーの検査
    • アレルギー性鼻炎に対する治療
      • 舌下免疫療法
      • トリクロール酢酸による鼻粘膜焼灼術
    • ワクチンや診断書の料金
  • クリニック紹介
    • 院内設備
  • 院長紹介
  • 三代目院長ブログ
    • 感染防御
    • COVID-19
    • 趣味
    • 病気
    • PR
    • システム
    • アレルギー
    • オンライン診療
  • よくある質問
  • 耳鼻科の疾患
    • 学校において予防すべき感染症
    • みみの疾患
    • はなの疾患
    • のどの疾患
    • その他
  • Access Map
  • リンク
  • トップへ戻る