• Home
  • 発熱外来
  • 診療時間のご案内
  • アイコール受付システム
  • オンライン診療について
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 舌下免疫療法
  • 乳幼児の聞こえ
  • 鼻うがいのススメ
  • 診療案内
  • クリニック紹介
  • 院長紹介
  • 三代目院長ブログ
  • よくある質問
  • 耳鼻科の疾患
  • Access Map
  • リンク

システム

システム · 2月 15日, 2021年

オンライン資格確認

3月から開始予定のオンライン資格確認ですが、当院では従来通りの受付を行います。 今まで通り保険証や医療証をお持ちの上で受診してください。 宜しくお願いいたします。

続きを読む


システム · 9月 30日, 2020年

一般名処方

今まで、私個人としては先発品を使用して処方していこうという気持ちがあり、一般名処方は採用しておりませんでした。それは、後発品(今はジェネリックと言いますね。)の薬効が不安定で、良いものもあればという状況だったからです。昨今、ジェネリック薬品も大分質が良くなってきており、先発品メーカーが販売しているものも増えてきました。...

続きを読む


システム · 8月 19日, 2020年

スクリーンセーバー

以前まで使っていた画像システムを更新いたしました。 画面が大きくなり、さらに見やすくなったため説明もしやすくなりました。 それともう一つ、スクリーンセーバーの種類が増えました。今まで、ずっとプーさんでしたが、他のパターンも使っておりますのでお楽しみください。 (プーさんが良い方は言っていただければすぐ変更します!)

続きを読む


システム · 7月 15日, 2020年

エアコン修理

2ヶ月前ほどにエアコンの洗浄を行ったのですが、最近調子が悪い。。 ついに冷房の風が送風になってしまったため修理をお願いしました。 結果、基盤が濡れて故障してしまったとのこと。こういうこともあるのかと勉強になりました。 あ、もちろん今は修理も終わり問題なく稼働しております。...

続きを読む


システム · 5月 20日, 2020年

オンライン診療始めます。

だいぶ東京の新しい感染者は減っていました。自粛もあと少しかもしれません。しかし。自粛が解除されたといっても、急に感染の不安がなくなるわけではありません。...

続きを読む


システム · 5月 11日, 2020年

オンライン診療について

オンライン診療について、少しお話しをしようかと思います。以前にも少し書いたかもしれませんが、耳鼻科は特殊な診察や処置が専門の診療科となりますので、オンラインでできる事は限られてしまいます。それでも、現在コロナウィルスが心配な状況で、症状の落ち着いている定期診察・通院の方が安心して継続医療ができるよう導入に向けて準備しております。特に今は、時限的な措置でオンライン診療の規制もだいぶ緩くなっており、初診でも利用できるようになっております。 ただ対面診療より診察代が高くなってしまうのが申し訳ないです。(システム利用料もかかりますし) ですが通院の手間や時間や安全の分だと思っていただけると幸いです。 そしてオンライン診療はあくまでも対面診療の補助であるということです。ずっとオンライン診療でということはできません。2回連続オンラインで診察を受けた場合、次回は対面となります。約3ヶ月に一度は通院が必要ということになります。 こういった点を考慮していただいて、うまく活用していただけると幸いです。 運用始めは予約枠を少なめで開始しますが、皆さんのニーズがあるようでしたら予約枠を拡大していくことも考えております。

続きを読む


システム · 4月 28日, 2020年

オンライン診療研修修了しました

まだ、当院ではオンライン診療は行っておりませんが、準備のために 申請とオンラインによるオンライン診療の研修?を受けておきました。 結構、内容が多く大変でしたが無事に全工程修了することができました。 また、オンライン診療に関しては別にお話ししますが、わりと制限も多く なんでもかんでもオンライン診療というわけではないようです。...

続きを読む


  • 感染防御
  • COVID-19
  • 趣味
  • 病気
  • PR
  • システム
  • アレルギー
  • オンライン診療




概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright ©2014 miyakogawa-ent clinic All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • Home
    • 初めての方へ
    • 令和4年度診療報酬改定について
    • 個人情報保護について
  • 発熱外来
  • 診療時間のご案内
  • アイコール受付システム
    • 当日診療受付システム説明
    • webで診療受付
    • 電話で診療受付
  • オンライン診療について
    • オンライン診療の始め方
    • オンライン診療の使い方
    • オンライン診療の金額(目安)
  • 睡眠時無呼吸症候群
    • 診察の流れ
    • 簡易検査について
    • CPAP療法
  • 舌下免疫療法
    • 当院における適応
    • シダキュア(スギ)について
    • シダキュアの初回治療
    • ミティキュア(ダニ)について
    • ミティキュアの初回治療
    • 服用方法
    • 継続治療中の注意点
    • 導入初回の流れ
    • 舌下免疫療法の費用(目安)
  • 乳幼児の聞こえ
  • 鼻うがいのススメ
    • 感染症対策として
    • 色々な目的に
    • お子様にも鼻うがい
    • 鼻うがいの動画
  • 診療案内
    • お子さんの治療
    • アレルギーの検査
    • アレルギー性鼻炎に対する治療
      • 舌下免疫療法
      • トリクロール酢酸による鼻粘膜焼灼術
    • ワクチンや診断書の料金
  • クリニック紹介
    • 院内設備
  • 院長紹介
  • 三代目院長ブログ
    • 感染防御
    • COVID-19
    • 趣味
    • 病気
    • PR
    • システム
    • アレルギー
    • オンライン診療
  • よくある質問
  • 耳鼻科の疾患
    • 学校において予防すべき感染症
    • みみの疾患
    • はなの疾患
    • のどの疾患
    • その他
  • Access Map
  • リンク
  • トップへ戻る