今年度も高齢者インフルエンザ予防接種を10月15日から実施いたします。
⚪️実施期間
令和元年10月15日 〜 令和2年1月31日
⚪️対象者
接種日現在において、大田区に住民登録があり、令和元年12月31日時点の年齢が次の①、②のどれかに該当する者。
① 65歳以上の者(昭和30年1月1日以前生まれの人)
(64歳の者は接種日現在65歳にならないと対象外)
② 60歳以上65歳未満(59歳の者は60歳にならないと対象外)で
心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウィルスによる
免疫の機能に障害を有する者(身障手帳1級相当)。
⚪️実施方法・注意点等
・インフルエンザ予防接種は完全予約制です。
診療時間内にご予約ください。
・高齢者インフルエンザ予防接種予診票をご持参ください。
・助成が受けられる回数は1人1回です。
・ワクチンはチメロサール含有ワクチンになります。
⚪️接種費用
自己負担額 2500円 (生活保護等受給者は免除)